明治時代に創建 五島列島初のレンガ建築だったカトリック井持浦教会【福江島】
大瀬崎からも近いカトリック井持浦教会
福江島の北西部、玉之浦にあるカトリック井持浦教会。集落からは少し離れていて大瀬崎の近くにあります。教会の手前には売店がありました。
教会堂
教会堂の前にはイエスキリスト像。
井持浦教会は1897年(明治30年)に創建されました。五島列島では初のレンガ建築だったそうです。
その後、信徒の増加により手狭になったため1924年(大正13年)に改築。現在の建物は1987年(昭和62年)の改築後のものだそうです。比較的新しいですね。
ルルドの泉
また敷地内にはルルドの泉もあります。ルルドは南フランスの町の名前。1858年に薪拾いの少女が聖母マリアに出会い、聖泉を示されたというローマ・カトリックの聖地。その聖水を飲んだり浴びたりすると病が治るなどの奇跡があるといわれています。
井持浦教会のルルドの泉には聖地ルルドの聖水が注がれ祝別(聖なるものになるよう祈ること)されているそうです。
歴史と格式のあるカトリック井持浦教会。福江島の中心地からは離れていますがお参りされるのもいいでしょう。
掲載内容は訪問当時のものです。現在とは異なる場合もありますのでご注意ください。
当サイトの文章、写真は無断転載禁止です。
- スポット名カトリック井持浦教会
- 住所長崎県五島市玉之浦町玉之浦1243 カトリック井持浦教会
トップページへ